2010年7月15日木曜日

タップタプ

2歳の息子が楽しそうに Super Simple Songs

One Little Finger を口ずさんでいました。

本当は

♪One little finger, one little finger,

one little finger, Tap Tap Tap! ♪

なのですが、息子バージョンは

「♪One little finger, one little finger,

one little finger, タップタプっ!」

でした・・・・・笑

何回歌っても 「たっぷたぷ!」

個性的でいいんじゃな~い?!笑

Vol. 2-Super Simple Songs


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2010年7月14日水曜日

良きライバル

前に1ヶ月でノート1冊の記事を書きましたが(こちら

クラスメイトの頑張りを見て、やる気になる子も

沢山出てきました♪


一生懸命宿題をしてきた子は、来て直ぐに

まっすぐ目を見ながら自信に溢れた表情で

ノートを提出してくれます。


そういえば高学年の子達は何冊目なんだろう・・・と

思い、一番ノートの消費が早いと思われる6年生の

女の子に、お家にあるノート数えてきて教えてね、

と言いました。

2年半か・・・・5冊くらいはいってるかな?

と思っていたら、翌週

「せんせー7冊目やった。」

と教えてくれました!!

そんなに書いてたんだ~!とビックリ!

だからどんどん単語が覚えられてるのね~と

納得しちゃいました。

努力は人を裏切らない☆

アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2010年7月11日日曜日

英語キャンプ②

昨日の記事を書いた直後に、たまたま新聞の広告に

違う小豆島の英語のキャンプが載っていました!


あずき王国 英語村

どうやら小豆島に星くずの村 実験学校という施設があるようで

普段は理科の実験の合宿とかに使われている

施設をりようしてキャンプが開催されるようです♪

私は小豆島生まれで毎年小豆島に行っているのに

この施設のことは知りませんでした!

理科の実験の合宿などもしているようで

息子が大きくなったら絶対連れて行ってあげたいなぁと

思っています。

最近は本当に色々な英語キャンプがありますね♪

県外までいかないとないと思っていたので

香川でもこんなに沢山開催されていると知って嬉しい限りです。

ぜひ参考にしてみてください。

英検3級サクセスロード 2週間キャンプ


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2010年7月10日土曜日

英語キャンプ in 小豆島

香川県の小豆島にて英語のキャンプがあるようです。

もう日程に余裕がないので締め切っているかもしれませんが

とりあえず参考までにリンクしておきます。

http://wpcshodoshima.jp/default.htm


小豆島は本当に綺麗で、素敵な島ですよ~♪


成功する英語授業!50の活動&お助けプリント (目指せ!英語授業の達人 5)



にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2010年7月8日木曜日

貸し出し図書

教室で貸し出しているCD付き絵本。


ふと

「あれ?なんかえらい減ったような・・・・?」

と思った瞬間、生徒とのやりとりを思い出しました。

**********************

「せんせー2冊持って帰ってもいい~?」

の声に

「もっちろん!」

と言ったら

「じゃあ僕は3冊!」

「わたしも3冊!」

「じゃあぼくは~~~~~~5冊だもんね!」

ってな感じで大量貸し出し中でした。

みなさん、借りた本はちゃんと読んできてね~♪

Oxford Reading Tree: Stage 3
続・イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ[社会・理科編](朗読CD付き)



にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2010年7月6日火曜日

必須アイテム☆

最近の低学年レッスンの必須アイテムはこれ!

100均のマイク!
マイクを向けられると・・・・・みーんな

なぜか声が大きくな~る~♪笑

街角インタビューみたいに質問したり。

歌を歌ったり・・・・♪

もうノリノリさ~~~~~♪


ステージマイク

決定版!授業で使える英語の歌20 CD付き


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2010年7月5日月曜日

暗唱大会

週末に生徒さんの暗唱大会を見に行ってきました。

やっと抽選にあたったようです♪

1週間前に、「今年はどんな内容なの?」と

レッスンの前に聞かせてもらった時

あまりに上手だったことと感動で鳥肌がたちました。


始まる前・・・・なんだかこちらまでドキドキ。

つかえることなく、とてもキレイに暗唱できていました。

優秀賞をいただいたそうです。

おめでとう☆


陰山英男&藤井弘之の 反復練習 英語暗唱ノート


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村