2011年5月14日土曜日

親子でラジオデビュー★


今月のラジオ出演(詳しくはこちら)は今日でした。

チャンネルはいつもの1449

RNC西日本放送の「波のりラジオ」 です。

今回はNaokoせんせと息子Rも一緒にお邪魔させて

いただき、親子でラジオデビューしちゃいました。

一緒に行ったものの、ジャックだけが収録にはいると

思っていたので、本番直前に「ご一緒にどうぞ♪」

と言われてビックリ!

ええ゛~?!と思いながらも厚かましく(笑)一緒に

入ってお話させて頂きました。

今回のお話はイギリスのお菓子事情。

なんだか本題とずれたり、慣れないせいで

声がかぶったり・・・・。

パーソナリティの人はさすが上手ですね!!

息子も一緒にいたので、急に奇声をあげたりしないか

ひやひやしましたが、意外とおりこうにしてくれて

いて、助かりました♪

ドキドキしましたがとっても楽しくて、あっという間でした。

波のりラジオの皆様、ありがとうございました。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2011年5月8日日曜日

すごいペット

ちょっと前に低学年~中学年クラスで反応が良かった

絵本を紹介します。

超定番!おなじみアプリコットの絵本

Pal the Parrot (ナレーション・巻末ソングCD付)

オウムが主人公の男の子の言うことを

なんでもかんでもリピートしちゃって

プププ~!と笑える楽しい絵本です♪

読んだ後に「Do you have any pet?」

なんて話しで、みんなの今まで飼ったことのある

ペットの話でもりあがり・・・・・・

意外なペットにビックリ!

ウサギ、金魚、めだか、クワガタ、ハムスター

そして



ヘビ!!!!!!!!!

む、ムリ・・・・・・

すごすぎる。。。。。。。


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2011年5月7日土曜日

ワイルドバンチがやってくる!

ワイルドバンチの英語ショーのお知らせです♪

2011 年5 月21 日(土)15:00 開演(15 分前入場)

※チラシは14:30となっていますが変更になりました。

アルファあなぶきホール(高松駅8 分)

第2リハーサル室(小ホール棟地下) 

Tel :087-823-3129

料金 1,300 円(1歳児以下は無料)

■お問い合わせ/お申し込み

Wild Bunch 高松公演サポーター(小倉)

Tel/Fax:087-887-5175

E-Mai:wbtakamatsu@infoseek.jp

ホームページ:http://wildbunch.jp

チラシはこちら

当日は私もボランティアで受付のお手伝いを

させて頂く予定です。

ぜひ、みなさんも参加してみてください★

楽しいですよ♪


おどろう!つくろう!ABC DEカレー―ワイルドバンチのノリノリ英語絵本
エプロンシアターで楽しむ英語劇30選 (小・中学校の英語遊びシリーズ)


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2011年4月12日火曜日

ブログ再開します

東北地方太平洋沖地震から1ヶ月がたちました。

亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げる

とともに、被災された皆様、そのご家族の方々に

お見舞い申し上げます。

まだまだ大きな余震が続き

不安な日々が続いているかと思いますが

一日も早い復旧・復興をお祈り致します。

なにかできることを・・・・と思い、教室費の一部を

義捐金として持っていってきました。

そして私にできること・・・こどもの教育に関わる

この仕事をちゃんとやっていくことが大切なんだと

改めて感じました。


震災後、直接の被害は全くなかったのに

それでも気分が沈み、なかなかブログを書く気持ちにも

なれないまま、年度末、年度始めの準備に追われ

バタバタしているところに、息子の体調不良。。。。

案の定うつされ(今のところ命中率100%・・・涙)

新学期が始まり、ようやくチョット落ち着きはじめたので

またぼちぼちブログ再開したいと思います。

書きたいことは山ほどあるのですが・・・・。

こんなぐうたらで適当なブログですが

これからも宜しくお願いします。



にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2011年3月9日水曜日

今月のラジオ出演

今月のラジオ出演(詳しくはこちら)は

今週12日(土)です♪

チャンネルはいつもの1449

RNC西日本放送の「波のりラジオ」です。

12時~12時半くらいのあいだになるかと思います。

良かったら聞いてみてください♪

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2011年3月7日月曜日

先生ごっこ

What's this? What's that?

の練習で、のびーーーーーる棒(ペン)を使って

this/that の違いを練習しました。

「Who wants to try?」で手が挙がったので

みんなに交代で先生役をしてもらいました。



↑兵士の男の子の絵がついたメモ帳を指して

「What's this?」と聞き

「It's paper.」に合っているのに

先生役が「No. It's a 勇者!」

とか変テコなことを言ったり。

みんなで大爆笑しました♪

なんだかノリつっこみの世界というかなんというか。

とっても楽しくやりとりが出来ました。

こういうところでは、英語が正しいうんぬんより

お友達とのコミュニケーションを楽しむこと、

そして人の前で発表できた、という

自己肯定感を養うことが目的です。

こういうときに「やってみたい!」と手が挙がるって

素敵だな~と、本当に思います。



にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

2011年3月5日土曜日

合格おめでとう★

中2の生徒さんが無事英検3級合格♪

筆記も面接も満点に近い状態での合格で

嬉しい~♪♪

次は準2にチャレンジするらしい。

私は中学で英語は超得意科目だったけど

準2を取ったのは高校生だった記憶が・・・。

どんどん力をつけているんだなぁ~と

成長を感じた今週でした★

英検3級過去6回全問題集〈2010年度版
2010年度版 カコタンBOOKつき 英検3級過去問題集


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村