お盆明けあたりから巷でハロウィングッズをちらほら
見かけるようになり・・・・「早すぎやろ~!」
と悪態つきつつ、ハロウィンなんてまだまだ先さ~と
余裕かましてましたが、児童英語仲間たちから
「ハロウィンが・・・」とか「パーティが・・・」とかいう声が
聞こえてき始め、ぎりぎりまで行動をしないという
現実逃避な先生は自分だけだったことに気が付きました!!
みなさん、ちゃんと早めに行動してるのね・・・と尊敬しつつ
おしりに火がつかないと(ついてもしばらくは熱いのがまん)
行動しない自分を反省。。。。。。
そういや夏休みの宿題とかも、毎年のように8月31日の
夜遅くまで「終わらない~~~」と泣きべそかきながら
家族を巻き込みながら宿題をなんとか間に合わせてました。
そんな「学習しない」Naokoせんせの生徒さんたちは
みんな揃いも揃ってまだ夏休みも半分も終わってないのに
「夏休みの宿題もうほとんど出来た!」とか
「あとは日記だけ。」とかシンジラレナイことを言ってきます!
みんな前半でかなり終わらせてたみたい・・・。すごい。
しかも「当たり前~。」のような感じで。
8月31日に泣いてたのはどうやらNaokoせんせだけのようです。
仲間がいなくって、めちゃさみしい・・・笑
Wee Sing for Halloween book
英語紙芝居 Stellar the witch at Halloween night
親子英語ランキング ←バイリンガル育児情報満載

←ポチっと応援クリックお願いします♪