2008年12月15日月曜日

かけながしのススメ

英語育児などでよく聞く「かけながし」。

要するにCDを集中して聴くのではなく

かけているだけ、というもの。

そんなの意味があるものなのかな~と

実は思っていたのですが、最近身を持って実感しました。


Naokoせんせの住む高松市はいわゆる車社会で

どこにいくのも車を使う人がほとんどです。

Naokoせんせも子どもと一緒のおでかけは基本的に車です。

子どもが車のなかで少しでも楽しければ、というのと

家で英語のCDやDVDを見せたりというのをしていないので

車の中でかけるCDを親の趣味から子ども向きのCDに変えました。

車の中くらいは英語のお歌を…ということで

定番中の定番の曲が入っているものをチョイス。



いつもいつもつけているせいで

運転に集中してるのに・・・

結構沢山曲が入っているのに・・・

知らない曲もあったのに・・・

いつのまにか覚えちゃったのです!!

しかも曲が終わったときに次のイントロまで浮かんでくるんです。

初めて、かけながしって意味あるんだ~と思いました。

でもよくよく考えてみると、CMの曲を覚えちゃったり

お店の有線とかでよく聞く曲がきになっちゃたり

気付いたら口ずさんでたみたいなことってよくあります。

「おぼえるぞ!」と思わなくても沢山聴けば覚えちゃうんです。

家では学校の宿題とかでCDつける作業すらチョット面倒。。。

という人にオススメです。

まずはお教室への行き帰りにでも始めてみてください。

教室への往復だけでもかなりの時間のはずです。

おすすめCDはまた今度書きたいと思います。

生徒の皆さんは直接聞いてくださいね♪


子供英語教室ランキング子供英語教室ランキング
英語ブログ 親子英語

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

わたしも保護者の方には英語の歌のCDを車に積んどいてくださいってお願いしています。車の中で聞くだけですぐに覚えられますもんね。うちはHigh School Musical のCDをかけていたら娘が完璧にソラで歌えるようになってます。
全然意味わかんなくても音を聞きとり真似て歌うということは立派な訓練ですもんね。

Naokoせんせ さんのコメント...

rickymomさん
こんにちは。
真似て歌っているだけでも、耳は鍛えられるし、リズムが染み込んでいきますよね。

意味やスペルから入るのではなく、後で「あぁ~こういうことだったのか」とか「こういうスペルなのね」
と、後々パズルが解けるように語学を学べるというのはとても自然だと考えています。

ちなみにrickymomさんは保護者の方にはどういったものをオススメしていますか?私は小さい子はwee sing的なもの、小学生(特に高学年)は松香の教材がいいなぁ~と思うのですが。
またよかったら教えて下さい。