続きはまた~とか言いながらまたまたさぼってました・・・。
遅ればせながらパーティレポの続きです☆
今回は【かわいいHalloweenオープンサンド】を作りました。
ハロウィンの可愛いクッキー型(ネットで購入♪)を使用。

おばけ、魔女、ジャコランタン、猫、ふくろう、骨、十字架
星、月、お墓にコウモリ。
ジャコランタンの中にあらかじめ入れておき、一つずつ
Jackが「What do you think this is?」とみんなに聞くと
お墓以外はポンポンと答えが出てきてました。

もちろんお墓「grave stone」は習ってなかったのでみんなで
リピート。これで単語もバッチリ♪
サンドイッチパンを好きな型で型抜き~。
みんなとても丁寧で私がリハーサルでしたときより
断然きれいでビックリ!!
こういうところに性格ってでるのかぁ・・・・汗。



いつの間にか1枚に何個抜けるか大会みたいになったり。笑
みんな型抜きに結構ハマッてました~。
型が抜けたらデコレーション☆☆

骨にboneと書きたい子がいて、ちょうどマジックEの
法則が当てはまる単語だったので、一緒におさらい。
ちゃんとBONEが出てきました♪Good job!

みんなメチャ真剣★



でっきあがり~~~!







おいしそう~&可愛い♪♪
みんなのセンスが光るすてきなハロウィンサンドが出来ました。



ほ~!そうくるか!!みたいな作品ばかりでJackと
ビックリしまくりでした。
(凝り固まった)大人とは違った発想がまぶしすぎる~。笑
サンドとゴーストスナック(写真撮り忘れた~)を食べながら
「Cheers(かんぱ~い)!Happy Halloween!」
でティータイム。お皿のうえのハロウィンキャラ達は
一瞬で消えてました~早ッ!笑
クッキー抜き型セットクリスマスセット(6ヶ入)
親子英語ランキング ←バイリンガル育児情報満載

←ポチっと応援クリックお願いします♪