前回のつづき
*******************************************
最後はお楽しみBINGO!


BINGOになったら「Merry Christmas!」で
番号札とコインをもらいます。

さぁ~そこに黒ヒゲのJack・・・・いや・・・・
ジャンタクロースの登場で~す!!

「おおぉ~~~~~~~~?!」

バーゲン会場状態で軽く襲われるジャック(笑)↓


さぁ、お店でお買い物♪♪
ものによって値段が違うから、迷う迷う~~~~



みんなじっくり選んでいました。
ジャンタクロースSHOP☆大繁盛☆


「How much is it?」値段ド忘れジャンタクロース↓

子供と大人の「良い商品」の基準が微妙に違うのか
「え~これとソレで迷うの?」って思うような場面や
「え?!これに替えてほしいの?い、いいけど・・・」
みたいな場面もありました。面白い♪




最後は絵本タイム
恒例の
Is That You, Santa? 


小さい子が多かったので、うまくまとめきれるかな?と
不安に思っていたのですが、みんなとっても上手に
ルールや順番を快く守ってくれ、
いじけたりすねたりもせず、
空気を読んで初対面のお友達とも学年を越えて
仲良くしていました。
みんなで協力してお片づけをしてくれたり。
ゴミ箱係りになってくれたSちゃん、机を運ぶのを
手伝ってくれた4年生のKくんと3年生のKくん。
とっても助かりました。
みんなのお手伝いのお陰でスムーズにいきました。
みんな、どうもありがとう♪
「おぉ!この子こんな一面があったのね。」と
普段のレッスンでは見ることのできない
意外な一面に気づくこともありました。


進行&カメラマンでバタバタしていて、写真がぶれていたり
きちんと撮れていなかった写真もあったり・・・
色々反省もありましたが、怪我もなく、無事パーティが
できて、本当に良かった♪
参加者のみなさま、ありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村